~スポーツ少年団春季大会結果報告~

こんにちは!

 

最近天気が落ち着かず暑くなったり、寒くなったりとしているので

体調には気をつけてくださいね(´;ω;`)

 

そんな気温の変化にも負けずスポーツに一生懸命取り組む子ども達が活躍したスポーツ少年団春季大会が終了しましたので結果報告させていただきまーす!

 

≪軟式野球≫

優勝  中曽根スポーツ少年団

準優勝 土居北JBC

3位  松柏ジャイアンツ

 

≪剣道≫

<小学1.3年生の部>

優勝   宮下 倫太朗(川之江)

準優勝  篠原 仁(川之江)

3位   川口 莉斗(土居)

3位   梶田 湊太(上分)

 

<小学4年生>

優勝   小野 快音(金田)

準優勝  若井 颯摩(上分)

3位   合田 衞敬(土居)

 

<小学5年生>

優勝   南 虎太郎(金田)

準優勝  石村 絋士(上分)

3位   梶田 結斗(上分)

3位   片山 結喜(金田)

 

<小学6年生>

優勝   杉山 乃雅(川之江)

準優勝  園原 璃子(川之江)

3位   片山 莉楽(金田)

 

<中学1年生>

優勝   近藤 瀬渚(上分)

準優勝  藤田 偉楓(土居)

3位   山口 流星(上分)

3位   石村 琉馬(上分)

 

<中学2.3年生>

優勝   髙橋 実桜(金田)

準優勝  田辺 絆(金田)

3位   村上 偉樹(川之江)

3位   片岡 晴佳(金田)

≪柔道≫

個人戦 幼児の部

優勝    受川 大晟(三島柔道会)

準優勝 宮崎 和香菜(三島柔道会)

3位  近藤 茉結(三島柔道会)

3位  井上 日瑚(三豊柔道会)

 

<団体戦>

優勝  牟礼柔道クラブ

準優勝 三島柔道会A

3位  拓南柔道会

3位  美馬市少年柔道教室

 

≪ソフトボール≫

優勝  川島ジュニアクイーン

準優勝 倉敷ヴィクトリア

3位  古高松南女子ソフト

 

≪ミニバスケットボール≫

男子

優勝  Cフレンズ

準優勝 新居浜西

3位  金子

 

女子

優勝  土居

準優勝 川之江南ミニバスケットボール

3位  Cフレンズ

 

≪バレーボール≫

<1部>

優勝  小富士JVC

準優勝 豊岡JVC

3位  三島JVS

3位  ウエスタンJVC

 

<2部>

優勝  中曽根JVS

準優勝 寒川ジュニアバレーボールクラブ

3位  長津JVC

3位  川之江東部JVC

 

≪サッカー≫

サッカーについては交流試合のため順位なし

<出場チーム>

U-12部門

・川南フェニックス

・オーカーズ

・FC今治

・中萩

・リバース

・太田

 

U-10部門

・オーカーズ

・オーカーズB

・太田

・中萩

・リバース

・FC今治

以上のチームが参加されました!

 

明日、明後日に県大会が開催されます!

出場されるチームのみなさん頑張ってくださいね!!

 

スポーツは勝ち負けがつきものですが頑張った子ども達をいっぱい褒めてあげてください!

 

7種目の春季大会が無事終了し、

次は秋季大会で子ども達がまた活躍する姿を見られることを楽しみにしております(^O^)/

~バラ園の様子🌹~

こんにちは!

今年もバラ園はバラがいっぱい咲き誇りました!

多くの方が見に来て下さってバラも喜んでいるはず☺

見ごろのピークはゴールデンウイーク明けでしたが、、、

5月22日現在でもまだバラは咲いている状態です!

近くで見るとバラの美しさが際立ちますね☺

約600㎡の敷地に80種類の1000本のバラが毎年美しく咲いております!

見ごろのピークは過ぎてしまいましたが

バラが散ってしまう前に是非足を運んでいただけるとバラも喜ぶと思います☺

そしてツツジの方も綺麗に咲いているので見てみて下さい☺

 

 

 

 

 

春季こども相撲大会が行われました!

4月29日(月)三島神社常設土俵にて春季こども相撲大会が行われました!

いざ幼児の部から試合開始!!!!!

のこったのこった~~~~

小学生からまわしをつけて本格的な相撲取りへ!

綺麗な礼法

試合の様子

子供達の頑張っている姿を多くの方が応援してくださって、

会場は盛り上がってました!!!

優勝した子供達に1枚写真を撮らせていただきました☺

1年生の部              2年生の部

3年生の部              4年生の部

5年生の部              6年生の部

 

おめでとうございます!!!

勝った子は満面な笑みを見せてくれて負けた子は悔し涙を流す子も…

勝負事は勝ち負けついてしまうけれど一生懸命戦った子供達

みんなに大きな拍手を👏👏👏

また秋季にも相撲大会が行われますので

子供達の頑張っている姿がみれることを楽しみにしています!!!

 

 

 

 

 

~スナックゴルフ体験会in四国中央市~

本日4月22日伊予三島運動公園体育館メインアリーナにて

スナックゴルフ体験会が行われました!

第1部、第2部、第3部に分かれて計64名の子供達が

プロの方々にスナックゴルフの指導をしていただきました☺

子供達の楽しそうな笑い声が体育館いっぱいに響いてました☺

プロの方のスイングは子供達もおお~という反応で会場は盛り上がってました!

↑丁寧なご指導のおかげで子供達も真剣に取り組んでいる様子↑

↑慣れてきたご様子↑

ゴールをきめて喜びのピース✌

楽しんでくれたみたいでよかったです☺

今月の25日から

大王海運レディスオープンが開催されますので

是非足を運んでみてください!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

★スポーツ教室見学会が開催されました★

伊予三島運動公園体育館にて4月19日(金)に

『スポーツ教室見学会』が開催されました!

1階メインアリーナ↓

 

・剣道                                                          ・少林寺拳法

・スポーツチャンバラ                                    ・ミニバスケットボール

2階メインアリーナ→合気道・フェンシング

格技室→柔道・空手道

2階サブアリーナ→キンボール

テニスコートE/F→テニス       多目的グラウンド→ラグビー

 

子どもたちにはいろんなスポーツの楽しさを知ってもらうため

11種目の競技を見学していただきました☺

 

子ども達が興味をもってくれていろんなスポーツに

取り組んでいる姿が見れてよかった☺

 

この中からやりたいスポーツを見つけて子どもたちが

活躍する姿を見られることを楽しみにしています☺

 

たくさんのご参加ありがとうございました!!!

 

~四国中央市スポーツ少年団体験フェスタが開催されました~

2月23日、伊予三島運動公園体育館にて

「スポーツ少年団体験フェスタ」が開催されました。

当日の参加者は181名。

あいにくの雨模様でしたがキッチンカーの出店もあり、

たくさんの人に楽しんでいただけました(*^^*)

「体験フェスタ」は今年度から始まった新しいイベントで、

子供のスポーツ離れの改善に助力できればと思い企画しました。

 

子供たちにはいろんなスポーツの楽しさを知ってもらうため

全ての種目を順番に体験してもらいました(^O^)/

スペシャルサポーターとして愛媛プロレスの選手も、

子供たちと一緒にブースを回ってくれました。

 

・種目体験に入る前にACP(アクティブ・チャイルド・プログラム)で体遊び

 

・バスケットボールブース

 

・バレーボールブース

 

・軟式野球ブース

 

・参加者全員で集合写真

 

・愛媛プロレスによる迫力ある路上パフォーマンス

 

・プロレス教室

 

講師の方々はもちろん、協賛してくださった企業の皆様のおかげで

イベントを無事実施することができました。

また、小学校より、貴重な大谷選手寄贈のグローブをはじめ

ビブスやグローブなどの用品を貸していただきました。

本当にありがとうございました。

来年度は今回よりもさらに楽しいイベントにしたいと考えておりますので

たくさんの方のご参加お待ちしております(*^▽^*)

~第37回新春やまじっこマラソン大会が開催されました~

この度は、令和6年能登半島地震により被害を受けられた皆様、心よりお見舞い申し上げます。今回のやまじっこマラソン大会では、この地震災害により被害を受けた方々を支援するため義援金の受付を行いました。義援金は全部で5,573円集まりました。皆様から頂戴した義援金は、日本赤十字社を通じて全額を被災地へ届けます。ご協力ありがとうございました。

 

1月14日(日)、土居町の河川敷でやまじっこマラソン大会を開催しました。

当日の参加者は全部で779名

天気は晴れ(*^▽^*)

早朝は少し肌寒く感じましたが、スタートする頃には温かくなり始めました。

10キロ、5キロ、3キロ、ジョギングのコースとなり、

各コース時間差でのスタートです。

 

(10キロ スタート) 折り返し地点まで緩い上り坂が続きます。がんばれー(^O^)/

 

(5キロ・3キロ一般 スタート) みんな軽やかに走ってます(*^^*)

 

(3キロ小学生 スタート) 真剣です(#^.^#)

 

ゴール後のお楽しみ賞はいかがでしたか?

霧の森大福や里芋など色々な賞品を用意しておりました。

霧の森大福や!!とその場で食べ始める子もいたり…(*’▽’)

大人の方もくじ引きでワクワクしていただけましたでしょうか?

 

ゴールです(^^♪

お疲れさまです(*^▽^*)

小さい子供達も頑張ってます(#^.^#)

 

表彰式

 

今回からランナーに不安なく走っていただけるようトレーナーブースを設けました。

 

また、会場内には、キッチンカーの出店もありで大盛り上がりでした!

 

 

市内、市外からのご参加ありがとうございました”(-“”-)”

運営にご協力いただいた皆様、ありがとうございました”(-“”-)”

来年も楽しい大会にしたいと思います(^O^)/

たくさんの方のご参加お待ちしております”(-“”-)”

~第19回四国中央市綱引大会が開催されました!~

12月17日(日)、アリーナ土居にて

今回で19回目となる綱引大会が開催されました。

参加チームは全部で26チーム。

今年はコロナ感染症対策による制限もなく開催することができ、

大きな声援が飛び交うにぎやかな大会となりました。

審判の『プル!』という合図で試合が始まり、

思いきり力を出す子どもたちの表情、

グッと踏ん張り我慢している大人たちの表情、

耐えきった後の嬉しそうな表情、

様々な表情での力と力のぶつかり合いを見ることができました。

地区対抗の部では新宮公民館が6連覇!

おめでとうございます(*^^*)

 

寒い中、朝早くからご参加いただいた皆様、

運営にご協力いただいた皆様ほんとうにありがとうございました。

来年度もたくさんのご参加お待ちしております。

~第20回四国中央市駅伝競走大会が開催されました!~

令和5年12月3日(日)に

第20回四国中央市駅伝競走大会が開催されました!

 

当日は風が強く、時折雨も降るという選手泣かせの天候でした。

そのような中、全45チームが1本の襷に思いを込めて繋ぎ、走り切ることが出来ました。

たくさんの応援の方も駆けつけて下さり、寒い中選手への大きな声援を送ってくださいました。

 

今年度の総合優勝は、男女とも中学生チーム!

 

総合優勝男子「土居中学校駅伝部」

 

総合優勝女子「川之江南中女子バスケットボール部」

 

さすが、毎日練習に励んでいる子どもたち、速かったです!

おめでとうございました(*^^*)

 

各部門や区間賞の成績については、新着情報から閲覧可能です。

ぜひご覧ください。

選手の皆様、お疲れさまでした”(-“”-)”

応援していただいた方々、運営にご協力いただいた方々、

ありがとうございました”(-“”-)”

来年度も多くのチームのご参加をお待ちしております!

~第18回スポーツアドベンチャーを開催しました!~

11月3日(金・祝)に伊予三島運動公園にてスポーツアドベンチャーを開催しました(^o^)丿

当日は暑くて汗ばむ陽気でしたが、天気も良く、参加された皆さまには屋外種目、屋内種目共に楽しく体験していただけたかと思います♪

 

さて、このスポーツアドベンチャーですが、今回は287名の方にお申込みいただき、ラグビーやサッカー、弓道、体力測定(50m走や反復横跳びなど)など、20種目のスポーツを体験していただきました。

 

  弓道・アーチェリー

 

参加している子どもや保護者の方たちは受付でもらった体験カードにチェックを入れながら、「次はあっちへ行こう!」と元気に駆け回っていました。

 

 

また今回、初めて体力測定でソフトボール投げを実施しました。

場所は野球場で行ったのですが、この時に初めて野球場へ入った子もたくさんいたのではないでしょうか?

 

  野球場(ソフトボール投げの会場)

  ソフトボール投げ

経験のないスポーツを体験できるだけでなく、入ったことのない施設に入れるというのも、このイベントの良いところかもしれませんね。

 

来年もたくさんの方に楽しんでいただけるよう計画していきますので、またぜひご参加ください(^^)♪

 

  クライミング

  ラグビー

  50m走

  キンボール

  スラックライン