・・・いざという時、あなたは行動できますか?

もし、目の前に人が倒れていたら、あなたはどうしますか?

「119番通報で救急車を呼ぶ!」

では、救急車が到着する間、何が出来ますか?

その人を放っておけば、助かるものも助かりません。

命を救うために私たちにも出来ることが、心肺蘇生法、AEDの使用です。

昨日は、スポーツだよりで募集していた「一般救急講習会」がありました。

19時~20時30分、伊予三島運動公園体育館大会議室にて、四国中央市消防本部職員の皆様を講師としてお招きして行われました。

参加者は職員含む22名で、日ごろスポーツを行っている方、指導者の方、そして将来看護師を目指している高校生も参加していました。

 

講習は主に実技で、倒れている人を発見したときまず何からしたらよいかから、胸骨圧迫や人工呼吸の正しい実施方法まで、とても詳しく教えていただきました。

詳しく・・・といっても、私たちがその通り正しい方法で行うことが出来なければ、無意味な救助になってしまうそうです。

胸骨圧迫は手首を90度に真上から、肘を曲げずに手の力ではなく体重をかけるようにして実施します。押す場所、力加減もしっかりと決まっていて、押す速さは1分間に100回のスピードです。

 

1分間に100回・・・どんなスピード?って思いますよね。

そんなときは、頭の中で「アンパンマンのマーチ」を歌ってみてください。それがちょうど同じスピードだそうです。

「あ、あ、アンパンマーンやーさしい君は~♪」の歌です。

 

そんな場合じゃないよ!と思うかもしれないですが、消防職員さんのお話では、焦って速く押してしまうと心臓の収縮拡張がしっかりできず効果が無いので、これくらい落ち着いていないとダメだとのことです。

人工呼吸は、気道確保(頭部後屈あご先挙上)をしてから鼻をつまみ口を覆って息を吹き込みます。

胸が少し膨らむくらいだそうです。

空気が入っても入らなくても2回まで。それより大切なのが胸骨圧迫だそうです。

もし口に血がついていたりして人工呼吸ができない場合は、胸骨圧迫を絶え間なく行います。

胸骨圧迫することで胸が引っ込んで膨らんでを繰り返し、多少の換気が行われています。それに胸骨圧迫をしていない間、心臓が止まった状態であるため、絶え間なく行うことが大切だそうです。

最後はAEDの使用方法。最近は色々な施設に設置されていますが、見たことありますか?

AEDは心停止で倒れている人の心臓に電気ショックを与え、元の心臓の動きを取り戻し命を救うことが出来る医療機器です。

AEDは音声案内があるため誰でも使用できます。しかし、こういった講習を受けておくと自信を持って使用できると思います。

今後、ぜひ講習を受けたいという方がいらっしゃいましたら、直接消防本部に問い合わせて教えてもらうことも可能だそうです。

 

また、体育協会でも、多くの方に講習を受けていただける場を提供できたらと思います!!

                                                             担当:篠原

出張プログラムはじめました!!

こんにちは(^o^)/

今日も寒いですね。山はうっすら雪化粧です。

さて、今日は私たち体育協会が今年度より開始した、出張運動プログラム実施についてのお知らせです☆

こちらがそのチラシです

日ごろは私たちの管理施設でスポーツ教室を実施しているのですが、「スポーツ教室に参加したいけれど、なかなかそこまでいくのは・・・・」という方々もいらっしゃると思います。

そこで、私たちが施設等に出向いていって、そこでご要望の運動プログラムを実施できればと思い始めました☆

とはいっても、このチラシを配布し始めたのはつい最近のことです。

これまでに実施したのは3教室。

先日のブログでも紹介した、薦田のヨガ(マジック)教室を婦人会の皆様、障害をお持ちの方々対象に2回、

そして先週、私篠原がストレッチ教室を精神疾患をお持ちの方々対象に1回させていただきました♪

まだまだ認知度は低いですが、皆様のご要望にできるだけお答えして、心身の健康増進や運動不足解消、仲間作り等のお役に立てたらと思っています。

興味のある方は、お気軽にお問い合わせください!!

                                     担当:篠原

 

平成25年度 スポ少ライオンズ杯

こんにちは!!

だいぶ寒くなってきましたが、体調崩してないでしょうか??

さて、11月10日日曜日に、スポ少ライオンズ杯がありました。

種目は、バレーボール4,5,6年生/ミニバス男子/ミニバス女子 です。

結果は↓

バレーボール結果

ミニバス男子結果

ミニバス女子結果

ここで優勝チームのご紹介~♪

☆バレーボール優勝チーム ウエスタンJVC☆

 

 

 

 

 

☆ミニバス男子優勝チーム SKC A☆

 

 

 

 

 

☆ミニバス女子優勝チーム 中之庄ミニバス☆

 

 

 

 

 

パチパチパチ~(^人^)!!

おめでとうございました!!

みなさん、また次の大会に向けて楽しく練習頑張ってくださいね☆

                                    担当:篠原

第8回スポーツアドベンチャーin四国中央市~しこちゅうも来たよ~

こんにちは!!

朝晩だいぶ寒くなりましたね。運動公園の木々の葉っぱも色づき始めました。

さて、昨日はここ伊予三島運動公園にて「スポーツアドベンチャーin四国中央市」が開催されました。

お天気が心配されましたが、開催中は晴れてくれて、市民の皆様には昨年度より多くご参加いただきました。

そして今年はスペシャルゲストも来てくれましたよ~♪

昨年決定した、四国中央市マスコットキャラクターの「しこちゅう」です。

可愛いでしょ♪

名産水引ののし袋を名札代わりに、また名産ティッシュペーパーの箱かばんを肩からかけ、頭には翠波高原のコスモスと新宮茶の葉っぱをつけています。体は名産のサトイモです☆

参加した子どもたちは、まだまだしこちゅうを知らない子が多かったようですが、認知度アップにつながったかな?と思います。

さて、スポーツアドベンチャーは、普段なかなかスポーツをする機会がない子どもたちをターゲットに、様々なスポーツを体験しスポーツの魅力に触れていただくことを目的としたイベントです。

参加者全員で準備運動をし、それから各ブースを回ってスポーツを体験します。

今年は、バスケットボール、弓道、キンボール、空手道(2団体)、テニス、クライミング、ラグビー、ペタンク、体力測定(上体起こし、長座体前屈、反復横とび、立ち幅跳び、握力)、シャトルラン、走り幅跳び、50m走が実施されました。

 

参加者には会場図カードを受付でお渡ししており、体験した各ブースでスタンプを押してもらうようになっています。

 

何個スタンプがもらえるか、子どもたちは会場内を走り回って体験していました。

 

←こちらはペタンク。

あら、見回りがてら事務局長がペタンクを楽しんでいる(^o^)

各ブースでお世話になっている種目協会の方々に、「していきな~」と声を掛けていただき、私たちも色々なスポーツに触れることが出来ました。

 

あまり見たことの無いキンボールや弓道には子どもたちが殺到!!

種目協会の方も、普段こんな機会はあまり無いと思うので子どもたちに体験してもらえて嬉しかったと言っておりました。

 

終了時間が近づいてくると、「制覇の証」というものを配布します→

何種目体験できたかの証明書のようなものです☆

みんな制覇の証をもらって、帰宅していきました。

来年度もスポーツアドベンチャーを実施する予定です!!

また、みなさんに楽しんでいただけるような新鮮なイベントにしていきます☆どうぞご参加ください!!

                                                        担当:篠原